安政6年(1859年)、5000円札の肖像・新渡戸稲造博士の祖父である 新渡戸傳翁(にとべつとう)によって拓かれた若いまちです。
十和田湖・奥入瀬への、東の玄関口になっています。 十和田湖は2005/01より、十和田市になりました。
↓ 2004/12/31 までの十和田市です ↓